top of page

お知らせ

定期的に更新されています

動物保護の世界では、いつども突然なにかが起こります。緊急レスキュー、多頭飼育崩壊、などの知って欲しい情報があります。

定期的に、もふもふテレビ最新情報をご確認ください。

もふもふTVからのお知らせ

動物虐待について

もふもふテレビは如何なる理由であっても

動物虐待は許しません

問題になっている様々な事柄は全て人間の身勝手により

動物達が危機にさらされています

関東圏内にて動物達に緊急でレスキューがある場合には

もふもふテレビへお知らせください

皆さまが伝えたい事を動画にし情報拡散のお手伝いもします

一般の方、個人活動者様、活動団体の方、誰であっても

内容を精査確認し、私たちも賛同出来る内容であれば!

もふもふテレビの視聴者様(現在20万人以上)に知ってもらえます

​​

​まずはご連絡をお待ちしています

​※内容が不明確な場合には、返信していません

もふもふテレビへのご支援

【保護猫活動を永続する為のお願い】

動物保護活動は、続けていく事が重要だと私たちは考えます!

当初は、活動費を自己資金だけで活動していました。

ですが、、、やはり思った事を行動するには資金確保が必要です

そこで2019年にYouTubeを開設

『もふもふテレビ』を立ち上げました

 

立ち上げ理由は!!

  • 正しい情報を伝えることで皆様に知ってもらう

  • 知ってもらえれば行動する人が増えて、猫が助かる

  • 動画視聴でもふもふテレビに広告費が入り、活動費になる

そして、今ではSNS総フォロワー21万人を超えるまでに成長し、

猫を助ける力となっています

ですが未だに活動費は困窮しています。

皆様から、定期的に送って頂ける支援物資など

本当に助かっています。活動の励みになります

いつも、ありがとうございます。

ですが物資、資金共に常に足りていないのが現状です

ご支援を頂ける方へ

Amazon欲しい物リスト

(上から順番に不足しているもの)

ここをポチ ↓  

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2AWLUFT9ROE2U?ref_=wl_share

Snapshot_120.png
Snapshot_255.png

運営責任者からご挨拶

はじめまして

私は、もふもふテレビ代表の鈴木 綾(スズキ アヤ)です

もふもふテレビは、2019年9月より動物保護に関する動画をYouTubeにて投稿を開始しました

YouTube動画配信の内容は、野良猫達の過酷な状況や実際の保護猫活動の様子を皆様にお伝えしています

動画投稿には、賛否両論あります

同じ活動者から酷い言葉を言われたことも多々あります

ですが、野良猫達のリアルな状況、活動者の裏側まで

お見せすることで信用してもらえると思っています

​皆様が善意で寄付したお金を保護猫活動団体が

不正利用する事も度々、事件となるのが現実です

活動を見える化する事で、もふもふテレビに安心して

寄付する事ができるように、SNSで活動を見える化しています

もふもふテレビの活動を少しでも多くの方に、

興味を持ち、知ってもらえるように頑張ります

是非、各SNSをご覧ください

 

下記URLをクリック(各SNS一覧)

https://lit.link/mofumofutv

bottom of page